活きている酵素を届ける新谷酵素公式通販
酵素の力-100の秘密

2022.09.09 公開 | 2023.07.31 更新

サプリメントで効果的に栄養を補う方法と健康的な食生活について

サプリメントで効果的に栄養を補う方法と健康的な食生活について

あなたは毎日バランスよく栄養が摂れるよう食事に気を付けていますか?
ファストフードやテイクアウトなどが普及している世の中では、ついつい食生活は乱れてしまいがちです。サプリメントを使えば、自分に不足している栄養素を補ってくれることでしょう。
最近では痩せる手助けをしてくれたり、腸内環境を整えてくれるなどたくさんのサプリメントが販売されています。
そこで、野菜不足・栄養不足はサプリメントで解消できるのか解説してきたいと思います。

サプリメントとは

瓶に入ったカプセルが散らばっている

今ではコンビニやドラッグストアなどでも販売されており、比較的簡単に手に入れることができます。錠剤やカプセル状につくられているものがほとんどなので、薬と同じ感覚で飲んでいる人も多いでしょう。

サプリメントとは、「栄養補助食品」ともよばれており栄養摂取を補助することを目的としている”食品”です。特定の成分だけを抽出し凝縮させたもので、錠剤やカプセル状にしたものがほとんどです。
サプリメントは市場に多く販売されていて、ビタミン、アミノ酸などの栄養素や生薬、酵素、ダイエット食品など様々な種類があります。

サプリメントの種類

サプリメントや目的や役割などで大きく3つに分類されます。

ベースサプリメント
多くの人がサプリメントといわれて一番最初に思いつくことでしょう。ベースサプリメントでは身体に必要な栄養素が含まれております。ビタミン・アミノ酸・ミネラル・食物繊維・必須脂肪酸など生きていく上で必要な栄養素がこれにあたります。単体で販売されていたり、マルチビタミンなど複数の栄養素が含まれていることがあります。

ヘルスサプリメント
血圧や体脂肪が気になる人向けにつくられた健康維持を手助けする成分等が含まれています。大豆イソフラボンやサーテンペプチド、キトサン、グルコサミンなどが有名ですね。
他にも美容成分などが配合されたサプリメントもあります。ローヤルゼリーやコラーゲン、ヒアルロン酸などビューティケアに必要な成分がサプリメントとして販売されています。

オプショナルサプリメント
ウコン、マカ、カフェインなど一時的に体調を回復させたり、身体を整えるためのサプリメントです。具体的に何らかの機能の改善を目的としているものが多く、ハーブや薬草などもこの分類になります。

サプリメントの効果

結論から申し上げますと成分ごとに信憑性は異なるのが実情です。
ベースサプリメントなどに分類されるビタミン、ミネラル、鉄分などは医薬品として医師が処方することもありますので医学的根拠もはっきりとしているものが多いです。そのため他の2種類のサプリメントより効果を実感しやすいでしょう。
ヘルスサプリメントに関してはトクホ(特定機能性食品)として基準をクリアしていれば、効果を期待できるでしょう。
しかしながら、トクホはあくまで”手助けを行う目的で作られた食品”ですので、医薬品ほどの効果は期待できないかもしれません。機能改善を目的としたオプショナルサプリメントは医学的なエビデンスが少ないのが現状です。

漢方やハーブなど古くから使われてきた成分であれば、効果を実感できるかもしれません。
しかし最近になって発見された成分や新しいサプリメントに関してはデータが少なく、効果がはっきりと断言されていないものもあるため、人によっては効かないと思われるかもしれません。

栄養不足について

顔を押さえて体調が悪そうに見える女性

栄養不足とは何か

食べ物が偏ってしまったり、食欲が出ず食事の量が少ないと栄養が不足してしまいます。栄養とは人が生きていく上で必要不可欠なものです。
身体を動かしたり、考え事をしたりなど、わたしたちの生活で栄養素はたくさん活躍しています。また、人の体の中ではさまざまな物質が毎日たくさん作られており、こうした物質を作るために食べ物から栄養を吸収しなければなりません。

1日3食しっかり食べていたとしても、偏食していれば必要な栄養素が得られずに不足していまう”隠れ栄養失調”になってしまうこともありますので、注意が必要です。

栄養不足で起こること

栄養不足となってしまった場合、身体の中で必要な物質がつくれなかったり、身体の機能がうまく働かなくなることで疲れやすくなったり、免疫力が落ちてくるので風邪などの感染症にかかりやすくなってしまいます。
栄養不足を放置したままでいると身体の機能不全を引き起こし、最悪の場合に死に至る可能性もあるため、もしも自分が栄養不足かもしれない場合には早めに対処したほうがよいでしょう。

サプリメントで栄養不足は補えるのか

水を飲みながらカプセルを差し出す女性

サプリメントを摂れば野菜は不要?

人間の身体はタンパク質、糖質、脂質、ミネラル、ビタミンの5大栄養素を必要としています。生きていくために必要な栄養素をしっかりとサプリメントで摂取できるのであれば、理論上は可能かもしれません。
しかしながら、実際にどの栄養素が足りてないかを自分の力だけで判断することはとても大変ですし、すべての栄養素をまんべんなく補給しようとして過剰摂取になってしまい、かえって体調を崩してしまう可能性もあります。
また、サプリメントに頼った生活をしていると食べ物を噛む力や飲み込む力が衰えてしまったり、消化に関係する内臓の機能も落ちてきます。
これらも健康を害する可能性があるため、サプリメントだけで栄養不足を解消するのは難しいでしょう。

サプリメントとの上手な付き合い方

摂取しようと検討しているサプリメントが本当に自分に必要かどうかチェックする必要があります。
1日に摂取する栄養素の量は決められているため、サプリメントに含まれている量がどのくらいかも確認したほうがよいでしょう。
あくまで食事をしっかりと取っている時に忙しくてどうしても食事がおろそかになってしまった時や、体調を崩してしまった時などに応急処置として使用するのがおすすめです。

バランスのよい食生活を心がける

サプリメントだけを摂取するのではなく、きちんと朝昼夜と食事をしっかり摂ることが大事です。食事の内容も野菜を中心にバランスよく摂ることを心がけてください。
1日に必要な栄養素の量はインターネットで検索するとすぐ出てきますので、充分に栄養を摂るうえで必要な食べ物などを確認しておくといいでしょう。
また、適度な運動や睡眠も行っておくことで、健康維持に大きく貢献できますので生活習慣の乱れを感じている人はこれを機会に見直してみるのもいいかもしれません。

まとめ

お皿のうえにあるカプセル

サプリメントだけで栄養不足を解消できるかについて記事を書かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。健康的な生活を送るためにはバランスのよい食事は必要不可欠です。
普段の生活習慣や食生活も見直していきながら、足りない栄養素をサプリメントで一時的に補うことをおすすめします。

【出典】
健康長寿ネット
diamond.jp

※記載内容は特定の商品又は酵素食品についての効果効能を保証するものではありません。

PICK UP ピックアップ記事